☆「ハンドメイド大好き!」のサークルを作りました。
6月の水曜休みは8日・22日・29日です。


2008年10月20日

恐るべし100円ショップ

カモ井の「MT」や倉敷意匠のマスキングテープをお店で売っています。

マスキングテープを使っていると

セロハンテープの様に

テープカッターに入れたくなりませんか?

でも、普通のものには入りませんよね!?

テープカッター

そこで、登場するのが

無印良品のテープカッターです。

これだと15mm幅が1本入ります。

なかなかの使い心地、重宝しています。


実は先日

もっといいアイテムを発見しました。

ダイソーの「マスキングメモ」です。

普通に使うつもりだったのですが

マスキングテープを入れてほしそうな名前だったので

実際に入れてみたところ・・

(○∇○) !  あら不思議、ぴったしでした。


しかも3本入る♪

これは、最高!

お客さまにも「かわいい」と、好評だったので

沢山買ってきてしまいました。

これはダイソーの罠なんだろうな!

恐るべし100円ショップ ダイソー


皆さんは、どんな派?

好きなテープを組み合わせ派

種類でまとめる派

コレクターの人は種類でまとめる派だよね

俺はコレクターの人ですから....

ガーデンクリスタルHP









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
同じカテゴリー(日記)の記事画像
静岡ホビーフェア
オフ会
HBのパン
メロンパンPOPO
日本ホビーショー
作成中のバラ
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年も宜しくお願いします (2011-01-06 10:12)
 静岡ホビーフェア (2010-07-06 14:06)
 オフ会 (2010-06-20 22:38)
 HBのパン (2010-05-24 15:47)
 メロンパンPOPO (2010-05-10 09:59)
 日本ホビーショー (2010-05-07 09:53)

Posted by ガーデンクリスタル at 10:10│Comments(6)日記
この記事へのコメント
そうそう!
無印良品の品とダイソーの商品は共通項が多いんですよね!
サイズとか欲しいところの種類とかが。
「しまった100均にあったか~!」
となることもしばしばです。
Posted by なするすん at 2008年10月20日 14:31
なするすんさん
 せこいのでダイソーで探してセリアで探して
 100円ショップに無いと
 無印良品を探します。


 
 
Posted by ガーデンクリスタルガーデンクリスタル at 2008年10月20日 16:30
|~・)8ノ"まずはこんなの欲しい!!!と思ったら
ダイソーに行って、無かったら他の店を探しますw
Posted by けんぞ at 2008年10月20日 19:53
ダイソーは私も大好きです。
すごいアイディア商品の宝庫ですよね!!
ためらったあと、しばらくしてやっぱり欲しいと思って行ってもなかったりするんです。
100均と言えども一期一会的な所ってあると思いません!!?
Posted by よしよしよしよし at 2008年10月20日 19:55
マスキングメモ
めっちゃいいっすねぇ~♪(o^ェ^o)
ちょっと遠出して(たいしたきょりじゃないけど)
行ってみようかな~ダイソー。
Posted by はるちゃん at 2008年10月20日 22:38
けんぞさん
 ダイソー、セリア、レモン、オレンジって順番で
 100円ショップを探すんですよ!
 地元の100円ショップに良い物が置いてあるんです。


よしよしさん
 そうですよね
 あの時買ったアレ、なくなっちゃったよ! (T_T) ウルウル
 って事ありました。
 でも諦められなくて2週間あけて行ったりして
 4度目に同じものを手に入れたりしました。

はるちゃん
藤枝のダイソーが大きくて良いらしいですよ! 
Posted by ガーデンクリスタルガーデンクリスタル at 2008年10月21日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐るべし100円ショップ
    コメント(6)