☆「ハンドメイド大好き!」のサークルを作りました。
6月の水曜休みは8日・22日・29日です。
6月の水曜休みは8日・22日・29日です。
2008年07月26日
ポーセラーツ体験会
今日はポーセラーツ体験会でした。
今回で2回目です。


今回もマグカップに絵の描かれた転写紙を貼ります。
いろんなデザインがあってデカールのように貼っていきます。
シールの下の水と空気を抜きます。
カップの中にもシールを張ったのですが
狭いのでしわになってしまいました。
葉っぱのついたブドウのデザインでしたが
葉っぱのところがしわになったので
切り取って、新しいのをつけ直しました。
しわや空気があるとなぜダメなのかというと
焼成したとき浮いている所が
燃えてなくなってしまうからです。
次の講習会では写真を使うので
もっとオリジナルなものが作れるようです。

前回の体験会の風景をスクラップブッキングにしてみました。
はじめて作ったので、イメージどおりにできていない所も
ありましたが、どうにか完成しました。
最近気になっているアイテムのマスキングテープを使ってみました。
ガーデンクリスタルHP
今回で2回目です。


今回もマグカップに絵の描かれた転写紙を貼ります。
いろんなデザインがあってデカールのように貼っていきます。
シールの下の水と空気を抜きます。
カップの中にもシールを張ったのですが
狭いのでしわになってしまいました。
葉っぱのついたブドウのデザインでしたが
葉っぱのところがしわになったので
切り取って、新しいのをつけ直しました。
しわや空気があるとなぜダメなのかというと
焼成したとき浮いている所が
燃えてなくなってしまうからです。
次の講習会では写真を使うので
もっとオリジナルなものが作れるようです。

前回の体験会の風景をスクラップブッキングにしてみました。
はじめて作ったので、イメージどおりにできていない所も
ありましたが、どうにか完成しました。
最近気になっているアイテムのマスキングテープを使ってみました。
ガーデンクリスタルHP